手づくり木工教室レポート
2013年2月上岡さま
![]() ![]() 一生ものとして使えそうなのと手作りできるところが気に入り、購入しました。 手作りしてみて意外とわかりやすく子供も楽しめました。 また家具を作ってみたいです! 末武さま
![]() ![]() 木がしっかりしているのと色や組み合わせが自由にできる点が決め手でした。 普通に家具を買うより自分で作った分、大切に使えそう。 ペンキのカラーで若草色とか水色などあったら良いなと思います。 Mさま
![]() ![]() ママンペールでミヤカグの木工教室を知りました。 机の雰囲気が可愛く、手作りできる点が良く、娘と相談して決めました。 木工教室は娘も楽しかったと喜んでいます。(くぎ打ちが楽しかった) 塗料を塗るのも大変だったけど面白かったです。 山根さま
![]() ![]() 長女の時に購入して良かったので今回もお願いしました。 教室はとても楽しかったです。 子供も自分で作れて喜んでいました。家族みんなで作れて良い思い出になりました。 Yさま
![]() 以前、学習机を作りに来させていただきました。 引越し後にずっとリビングテーブルがないまま過ごしており、テーブルを作りました。 手作りしてみて楽しかったです。すごく良い思い出の一品となります。 Tさま
![]() ![]() ![]() 丁寧に指導していただき、楽しく作業できました。 子供も楽しめた様子です。 Iさま
![]() ![]() 他のお店も見ましたが、ミヤカグさんが一番可愛く、子供も私たちもすぐに気に入りました。 色塗り・組立も楽しく、時間がすぐすぎました。 今回、子供が病気で一緒に来られなかったので残念です。 丁寧に指導して下さってありがとうございました。 Sさま
![]() ![]() ![]() 色塗りはなかなかハードで腰が痛くなりました。 組立で形になってくると嬉しかったです。 下の子が3歳でウロウロしたりわがままでご迷惑かけました。 子供がたいくつしていて、余り材料などで遊ばせて頂きありがとうございました。 金光さま
![]() ![]() 手作りできるところと見た目がかわいくて木の感じが気に入りました。 教室は大人も子供も楽しくできました。 子供たちは色を塗るのが一番楽しかったみたいです。 刻印に作った日付と少し絵を書かせたのが、思い出になりました。 Hさま
![]() ![]() 種類の多さ・可愛らしデザインが気にいりました。 木工教室は2回目の参加でしたので、楽しみながらできました。 小一の息子がとても戦力になりました。 長濱さま
![]() ![]() 木工教室があるので作れると思い、ダイニングセットとテレビ台を選びました。 手作りしてみてとても楽しかったです。 色塗りは子供もできたのでいい思い出になりそうです。 組立は少し難しいところもありました。 Kさま
![]() ![]() 今回は5点だった為、ヘトヘトになりましたが、子供も家具を大切にしてくれると思います。なかなか、木工作業にたずさわれることはないので、良い刺激になったと思います。塗装にムラが多少あったとしても、自分で製作した家具なのですでに愛着がわいています。 パパさん、ご苦労さまでした。丁寧にご指導いただきありがとうございました。 山口さま
![]() ![]() 友人の紹介でミヤカグの木工教室を知りました。 ショールームに来て、木のあたたかさや触り心地を確かめて、家族で作れる事を知り、お願いしました。 手作りしてみて子供が意外と楽しそうに作っていました。 Copyright (C) MIYAKAGU. Corp. All Rights Reserved.
![]() ミヤカグWood工房 〒731-5106 広島県広島市佐伯区利松3-5-19 Tel:082-928-1133 Fax:082-928-1131 ミヤカグカントリー家具Wood工房 |