手づくり木工教室レポート
2007年10月今年は例年より少し早くから手作り木工教室を始めました。
気候の良いこの時期はすがすがしく作っていただけます。 上江洲様
![]() 思った物に出来上がりましたので、とても気に入っています。 子供がすごく楽しんで作ってくれてとてもよかったです。かわいい机ですのでいつも見える1階に置きたいです。 ![]() ![]() 林様
![]() 子どもにもずっと大切に使ってもらいたいのと、もの作りの楽しさを家族で味わいたかったので、木工教室に参加しました。 鉛筆立てを一人で作ったことが娘にはとても楽しかったようです。家族みんなで作ったので机への愛着が湧いてきました。 これがきっかけでパインのやさしい質感が好きになりました。これから少しづつパインの家具を手作りし、家に増やしていきたいです。やさしく丁寧に指導して下さり、有り難うございました。 ![]() ![]() 柴田様
今回は3回目の木工教室です。 かなり上達し、大型の家具でしたが、楽に作ることが出来ました。 出来栄えもまずまずでした。ありがとうございます。 ![]() ![]() 木工教室は完成まで2回ほど参加していただく必要があります。 月完成されるご家族もいらっしゃいました。 また、来月レポート致します。 ![]() ![]() Copyright (C) MIYAKAGU. Corp. All Rights Reserved.
![]() ミヤカグWood工房 〒731-5106 広島県広島市佐伯区利松3-5-19 Tel:082-928-1133 Fax:082-928-1131 ミヤカグカントリー家具Wood工房 |