西原様:ダイニングセット
■日程/2010年4月5日・11日
■商品/8341ダイニングテーブルS/8031カントリーチェア/8343ベンチ

新築の家の雰囲気と合っていたのでパイン材の家具を選びました。
手作りにしたのは、価格のこともありますが、家族みんなで作った食卓ということで、子供たちの良い思い出にもなるし、大事に使ってくれると考えたので。
「家族みんなで作った食卓」なので、すごく愛着がわくと思います。
親切な指導、子供たちにも優しく接してくださってありがとうございました。
T様:デスクセット
■日程/2010年4月3日・4日
■商品/デスクベース110/8338ブックスタンド/8055デスクワゴン
子供の良い思いでになると思い、手作りの学習机を選びました。
木工教室では組立作業が楽しかったようです。
机の脚をお客様の要望によりカットし、焼きゴテを使用してオリジナルの刻印を入れてもらいました。

田口様
■日程/2010年4月3日・4月9日
■商品/8333デスク/8034ステップチェア/デスクシェルフベース
ただ買うだけよりも塗装・組立をおこなうことで、愛着がわき、物を大切にする心が育ってくれると思い、この机を選びました。
お父さんとお子様が協力して、学習机ができあがりました。
加谷様
■日程/2010年3月24日・4月3日
■商品/デスクベース110/デスクトップ110Hタイプハート/スタディチェアハート
近所だったのと、友達も作っていたので手作りの学習机にしました。
家族で作る思い出が大人になって良いものになるのではないかな〜と。
おもしろかった。(木をはめこむのととんかちでクギを打つのが楽しかったようです)
電動ドリルと焼きゴテが難しかった。
デスクトップとチェアにハートの切り抜きの入ったこだわりのデスクを作っていただきました。

Y様:デスクセット
■日程/2010年3月22日・4月3日
■商品/ファーマーズテーブル/ダイニングチェアスタンダード/カントリーベンチ150プレーン/デスクベース120など
始めは出来上がりの商品を購入するつもりでしたが、お店の方に木工教室を教えていただき、価格の件もさることながら、自分たちで作った家具という事で組立キットを選びました。
主人も私も正直、工作は苦手で初日はどうなるかと思っていました。
でも、ていねいな指導により楽しく作ることができ、安心しました。
子供もとても楽しいみたいで、お手伝いもしてくれました。私たちがこれから家具をずっと大切に使っていくとても良い機会になったと思います。
そして何よりも家族にとってとてもすばらしい思い出が作れたと思います。
子供が大人になっても、きっとこの日を覚えていると思います。どうもありがとうございました。