![]() |
||
![]() ![]() 壊れたけどまだ使いたい! そんな時の修繕に ![]() お好みやご要望に応じて使用変更 ![]() 作り直して用途を変更 ![]() ![]() サイズ変更 ![]() ![]() 【壊れたものを直す】以上の 価値の高まる【再生】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 工場併設のインテリアショップ「ミヤカグ
いいものは探してくる、どこにもないものは作る. そして使い続けたいものはリメイクする!をめざすインテリアのプロショップです。オーダー家具はお客様とコーディネーターと職人との三人四脚で細部までこだわることのできる自社制作。家具の修理にも力をいれています。雑貨屋、家具ショールーム、工場が敷地内に並んでいますので、お気軽にお越しください。 【shopオープン】 10:00〜18:00 (火曜定休日) >>アクセス方法はこちら ![]() 〒731-5106 広島市佐伯区利松3-5-19 Tel:082-928-1133 Fax:082-928-1131 |
Remake 〜 作り直して用途を変更
こんなことできたらいいな?
・一本立ちの箪笥を別々の場所で 使えるように2棹に上下分割 ・大型のテレビ台を、ロータイプの テレビ台とキャビネットに作り替え ・婚礼箪笥をなにか別の家具に 替えて使いたい ⇒婚礼箪笥のリメイクは大変ニーズが高いので別ページにまとめております >> 婚礼箪笥リメイク・リサイズ事例集 チェストを二分割
縦4段のチェストを二分割して別々のところで使用できるようにリメイク。 台輪と天板をそれぞれ集成材で制作 【参考価格】¥35,000 ![]() 桐ダンス二分割
箪笥自体はとてもきれいだったので再生作業はなし。二分割して台輪と天板をそれぞれ新しく作りました。(集成材にて) 【参考価格】¥40,000 ![]() 時代箪笥を3分割し、ローボードにリメイク
洗い、再塗装、金具のリフレッシュ、建付け直しなどのタンス再生一式 3分割にして高さ調整し、天板と台輪を新たに集成材で作りローボードにリメイク タンスとしては使う予定がなくても、ローボードにリメイクすることで現代の和室に似合うオシャレな家具に生まれ変わりました。 内訳:再生一式 ¥220,000 ¥40,000 3分割リメイク (再生と一緒なのでサービス価格で分割しています) 【参考価格】 ¥260,000 ![]() 食器棚 開き扉→引き出しに仕様変更 + 天袋制作
食器棚の下台の開き扉を引き出しにリメイク ¥96,500 カウンター天板の塗装がはげていたので上塗り。¥8,000 つまみの交換 ¥15,750 下台の扉を使用して天袋を制作(扉上塗り塗装) ¥90,000 【参考価格】 ¥210,250 ![]() 座卓をコーナーテレビ台にリメイク
花梨の一枚板の座卓を、天板をコーナーにあうようにカットし、テレビ台の天板に再利用しました。テレビ台部分はレッドパイン集成材にて制作 大変個性的なテレビ台に変身しました。 【参考価格】¥42,000 ![]() テレビボードをローボードとキャビネットにリメイク
大型テレビの買え替えのため、お持ちのTVボードにおさまらくなりましたが、 TV台を買え替えるには忍びがたいとのことで、依頼を受けました。 【参考価格】 上部をキャビネットに加工\34,000 / 下部をTV台に加工\45,000 ![]() 茶棚を下駄箱にリメイク
全体を上塗装してきれいにし、金具もはずして磨き再塗装、下駄箱として使いやすいように棚板追加、台輪制作 【参考価格】¥45,000 ![]() 古いミシンをテーブルにリメイク
天板を厚み30mmのパイン材無垢はぎ材にて制作 スチール部の劣化が目立つため、アイアン塗料で再塗装 台座を木で制作 ※beforeの写真なし 【参考価格】 ¥35,000 ![]() ダイニングボード2分割
ダイニングボードを二分割し2台並べて使えるようにリメイク。扉を外し棚仕様に変更。ハンドルをアイアンのものに変更。 【参考価格】上台カット+補強、下台天板作成 ¥35,000 上台天板・側面上塗装 ¥35,000 アイアンハンドル ¥2,300 ![]() 衝立をテーブルにリメイク
衝立を食卓へリメイクしました。四本脚を作成し、天板として使いやすいサイズにカット。 【参考価格】 ¥30,000 ![]() 旧市民球場のベンチをスツールにリメイク
旧市民球場解体のときに、手に入れた球場で使われていたスツールを自宅で使えるようにスツールを制作いたしました。自宅のダイニングセットにデザインや色をあわせてリメイク。カープファンにとってはお宝なイスになりました。 【参考価格】 ¥19,000 一脚 ![]() |